※2022.12.30:更新 水素水生成器の【GAURAmini/ガウラミニ】を契約しようとしたらレンタル、販売共に終了していました。その後同じだと思える製品を見つけましたので紹介しますね。 探した経緯 ① SUISOSUM 【AQU】 ② 柏崎ユーエステック【nanovia】 ③ TOMO【…
ダイハツタフトが納車されてからすぐにスマートキーケース、リモコンエンジンスターターケース、ナンバープレートキーホルダーを買いました。画像で紹介します。本革製です。 ダイハツタフト用スマートキーケース ダイハツタフト用リモコンエンジンスタータ…
【広電(KODEN)電気毛布 CWK803ST】を買いました。掛け敷きタイプです。 おやすみタイマー 、12時間offタイマー付き、抗菌防臭で、ダニ退治、本体丸洗いが出来る、頭寒足熱配線、省電力の電気毛布です。 寝るときに布団が冷たくて体温を奪われることはもう…
エンラージ商事さんのアイドリングストップキャンセラー(アイストキャンセラー)をダイハツタフト Gターボ 4WD に付けました。わたしでも簡単に取り付けることが出来ました。 わたしが取り付けをしたやり方を説明していますが、同じようにしても、怪我をし…
※ 2020.7.25:更新使用感レビュー。夏も快適仕様【LOOKA Refreshing Mask】が 新発売。カラーが可愛い。 EXITも愛用しているおしゃれマスクLOOKAから。冷感は?涼しい?蒸れない?サイズ感は? 夏も快適仕様 LOOKA Refreshing Mask が届いた LOOKA Refreshin…
楽天で洗えるマスクを購入しました。 日本製2種類、韓国製、中国製の4種類です。※ この記事は下の 2020.03.21 に書いた記事に簡単なレビューを書き加えたものです。www.nana-zo.com しばらくマスクが手に入らなさそうなので洗えるマスクを捜した 【1】かっ…
※ 2020.08.02:更新メガネをかけてマスクをしたいシーンが増えてきたので、良いと評判の、クロスで拭くだけのメガネの曇り止め【サイモン フォグストップ缶 】を買って使ってみました。 ジェルや液のものに比べて手軽に使えます。効き目もバッチリです。他の…
※ 2020.07.25 更新繰り返し洗えるマスク【LOOKAデザインマスク】の Sサイズ とM サイズを 比べてみました。わたしは両方イケます。売り切れになっていても再入荷されるので【LOOKAデザインマスク日本公式】さんのTwitterは要チェックです。最新情報がツイー…
※ 2020.07.25 更新繰り返し洗えるマスク【LOOKAデザインマスク】Sサイズ を買いました。使用感 サイズ感 フィット感 をレビューします。※ 2020.03.29 追記:【LOOKAデザインマスク日本公式】さんのTwitterで入荷情報がわかります。要チェックです。 twitter.…
映り込みはだいぶ減りました。 文字のぼやけは少ないです。 色は少し黄色っぽく感じます。 さらさらです。 簡単に貼れましたが、埃が入ると気泡は出来ます。 【DELL New Inspiron 14 5000 2-in-1 】に貼るのならワンサイズUPもありです。 【エレコムのブルー…
※ 2020.04.25 追記 ※ この記事に簡単なレビューを書き加えた新しい記事があります。こちらをどうぞ。www.nana-zo.com洗えるマスクを注文しました。 日本製2種類、韓国製、中国製の4種類です。 届いたらレビューを書きます。※2020.03.23追記【1】のマスクのレ…
※ 2022.12.04 : 更新 デロンギのオイルヒーターを1週間タイマー設定で使ってみました。 電気代が実際にどうなったか書いていきます。 24時間電子タイマーの使い方動画 ベルカルドオイルヒータータイマー設定動画 タイマー設定をした 1週間タイマー運転の電気…
LINEモバイルが新料金になりましたね。 1年前、78歳の母にLINEモバイルを使ってスマホを持ってもらいました。 その経緯と、1年経ってどうなったかを書いていきたいと思います。 お年寄りはスマホを使いこなせない? 高齢者の母にスマホを買った経緯 どうやっ…
デロンギオイルヒーター JR0812※2022.12.04: 更新 あこがれのデロンギのオイルヒーターを買いました。他のモデル(機種)についても少し触れています。実際に使っての暖かさ、気になる電気代をレビューします。アナログタイマー式の【JR0812】です。 ※とて…