【広電(KODEN)電気毛布 CWK803ST】を買いました。掛け敷きタイプです。
おやすみタイマー 、12時間offタイマー付き、抗菌防臭で、ダニ退治、本体丸洗いが出来る、頭寒足熱配線、省電力の電気毛布です。
寝るときに布団が冷たくて体温を奪われることはもうありません。
- 【広電(KODEN)電気毛布 CWK803ST】を選んだ理由
- 【広電(KODEN)電気毛布 CWK803ST】特徴
- 【広電(KODEN)電気毛布 CWK803ST】開封 質感等
- 【広電(KODEN)電気毛布 CWK803ST】を使ってみた
- その他の候補
- 【広電(KODEN)電気毛布 CWK803ST】レビュー まとめ
【広電(KODEN)電気毛布 CWK803ST】を選んだ理由
わたしが広電(KODEN)電気毛布 CWK803ST を選んだのは、「電気毛布は怖いな」という気持ちが少しあったからかもしれません。
おやすみタイマーと自動offタイマーは絶対に付いていて欲しい、と選んだところ、広電(KODEN)の CWK803ST になりました。
もっと厚みのあるものにしたかったのですが、自分の条件に合わなかったのでそこは我慢することにしました。
【広電(KODEN)電気毛布 CWK803ST】特徴
この箱の説明を見てもらえると、とてもわかりやすいと思います。
どうして販売サイトはこの写真を載せないのかな?
わたしは頭寒足熱配線なのかが知りたくて、口コミやQ&Aを読みまくりました。
それでも、品番違いの製品のことを言っていて違っていることもあるので口コミやQ&Aは、全部は信じられませんよね。
・掛け敷きタイプ
・188×130cm
・消費電力80W
・電気代:1時間当たり約1.35円 / 強運転時
(1kWh:27円で計算)
・おやすみタイマー
・室温センサー
・12時間offタイマー
・抗菌防臭
・ダニ退治
・電子式制御
・本体丸洗い
・スライドスイッチ
・頭寒足熱配線
サイズは小さいサイズのものもあるので(敷きタイプだったかな?)自分の買いたいサイズと違っていないか確認しましょう。
おやすみタイマーは120分後、90分後、60分後、30分後を選べる、切るタイマーです。
12時間offタイマーは解除することは出来ません。
電気代はほんとに安いですね。
【広電(KODEN)電気毛布 CWK803ST】開封 質感等
こんな感じで入っていました。
頭寒足熱配線なので、タグに頭側が表示されています。
裏面(?)は白っぽくて、柄は入っていません。
リバーシブルで、どちらの面を上にしてもいいそうです。
コントローラーの位置で選ぶことになりそうです。
生地アップ。
見た通り、ペラペラのスケスケです。
口コミで、薄いので電熱線が気になるというのを見かけましたが、そうだろうなぁと思います。
毛玉がひどいというのも見かけましたが、確かにたくさん毛玉が出そうな生地です。
白い方から見ると、配線がわかります。
アップ。
電熱線はところどころが固定されています。
【広電(KODEN)電気毛布 CWK803ST】を使ってみた
わたしは広電(KODEN)の電気毛布 CWK803ST をいままで使っていた敷毛布の下に敷きました。
厚いタイプの製品に、わたしの欲しい機能のものが無かったので、(売り切れのものにはあったはず)購入時に、今使っている敷毛布の下に使ったらいいんじゃないかなと思いました。
1日目、敷毛布の表面まで温かくなるのかがわからなかったので、寝る「1時間前」に「強」で「2時間タイマー」でセット。
寝るときに温まっていて感激!しあわせ~!
が、暖かすぎてなんだか寝付けない。笑
2日目、寝る「30分前」に「中」で「1時間タイマー」でセット。
温まっていてしあわせ~!
まだ暖かすぎるのかあんまり寝付きがよくない。
3日目、「30分前」に「中と弱の間」で「1時間タイマー」。
なんとな~く温かい「誰か寝ていた?」という感じの温かさ。
わたしは、この「冷たくない」くらいがいいみたいです。
以降、だいたい30分前に入れるのを忘れて「歯磨き前」に「中と弱の間」で「30分タイマー」で使っています。
とてもいい感じです。
敷毛布の下に敷いているので、電熱線のゴツゴツや毛玉問題は回避出来ています。
敷毛布の厚みや、寝るときに着るもの、個人の感覚の差はあるかもしれません。
毛玉も、時々、たぶん電気毛布の毛玉だなというものを見るので、敷毛布の下に敷かなかったら相当酷いのかもしれません。
その他の候補
最終決定の前に比較していた電気毛布はこちらです。
フランネル素材で、厚みもあり、毛玉も出にくいようです。
わたしのイメージしていた電気毛布はこんな感じだったんですけど、これ、切るタイマーとおはようタイマーが付いているタイプなのかイマイチわからなくて。
商品説明には何も書いていないので、タイマーは付いていないタイプなのでしょうか。
で、いろいろ見ているうちにQ&Aで自動offタイマーは無さそうというのがあったので、選びませんでした。
本当のところはわからないですけど。
初めに欲しいと思ったのはこちらです。
売り切れでした。
少し価格は高いですが、おはようタイマーも付いていて、設定を覚えているので使い勝手が良さそうです。
あまりデザインは好みではないのですが…。
こちらのサイトで1位になっているものです。
こちらを見て、電気毛布の選び方がよくわかった気がします。
【広電(KODEN)電気毛布 CWK803ST】レビュー まとめ
わたしは【広電(KODEN)電気毛布 CWK803ST】に欲しい機能が全部付いていて、デメリットの部分も気にならない使い方が出来たので大満足です。
みなさんも自分の欲しい機能は何か、よく比較検討して電気毛布を選んでみて下さいね。